引用ドットコム

はじめてでもよくわかる! デジタルマーケティング集中講義

はじめてでもよくわかる! デジタルマーケティング集中講義

マイナビ出版

Amazonで購入
まったく初めての人から勉強し直しの人まで、マーケティングを勉強している人からビジネスに役立てたい人まで、これでお任せ、のデジタルマーケティング入門書です。 Web、SNS、スマートフォン、IoT、人工知能……私たちの生活により「デジタル」が入り込んでいます。そして、「マーケティング」は、そのデジタルの進化に応じてどんどん領域を広げています。 本書では、そのデジタルマーケティングを「ざっくり押さえる」ことができるよう、トピックごとに章を分け、講義形式で解説していきます。 講義の最後には「考えてみよう! 」や「さらに深掘り」といった、より理解を深めるための記事も用意。そして確認のクイズも入れてありますので、理解度をチェックしながら読み進めることができます。 『本書では、理論と実際の企業のデジタルマーケティングの事例を織り交ぜながら全12回にわたって講義をすすめています。 EC市場やWeb広告といった基本から、マーケティングオートメーション、シェアリングエコノミー、3Dプリンティング、4Dプリンティングまで、デジタルマーケティングの幅広いトピックを扱っています。 さらには第5次産業革命のシンギュラリティまでを見据えた内容を提供しています。』(著者「はじめに」より) 大学の講義での教科書としても採用されている、デジタルとマーケティングの「いま」と「これから」がわかる1冊です! 【内容】 第1講 デジタルマーケティングと第4次産業革命 第2講 ネットとリアルの融合、テクノロジー自動化 第3講 顧客心理モデルとデジタルマーケティング 第4講 限界費用ゼロのデジタルマーケティングとUI・UX 第5講 ローカルビジネスSEOとエンゲージメント 第6講 EC市場の進展、リアルの展開とシェアリングエコノミー 第7講 SEOの歴史とコンテンツマーケティング、Webメディアと倫理 第8講 SNSと動画のマーケティング 第9講 Web広告とアドテクノロジーの進展 第10講 動画とWebサイトの分析ツール 第11講 オウンドメディアを強化する10のツール+1 第12講 ポストスマートフォン時代からシンギュラリティ、第5次産業革命へ

限界費用ゼロ社会 : "モノのインターネット"と共有型経済の台頭

リフキンジェレミー柴田裕之(翻訳)RifkinJeremy

NHK出版

Amazonで購入

DIGITAL DISRUPTION

プレシ南日子(翻訳)McQuivey,JamesほかPlessy,Nabiko

実業之日本社

マネジメント : 基本と原則

Drucker,PeterFerdinandDruckerPeterF.ほか上田惇生(翻訳)

ダイヤモンド社

全文完全対照版 論語コンプリート

野中根太郎(翻訳)

誠文堂新光社

この本には最新版があります。

キャズム

キャズム

Moore,GeoffreyA.Moore,GeoffreyA川又政治(翻訳)

翔泳社

Amazonで購入

ジェフ・ベゾス果てなき野望 : アマゾンを創った無敵の奇才経営者

Stone,Brad滑川海彦ストーンブラッド井口耕二(翻訳)

日経BP社 : 日経BPマーケティング

Marketing 4.0 : moving from traditional to digital

Setiawan,IwanKotler,PhilipKartajaya,Hermawan

Wiley

未来に先回りする思考法

佐藤航陽

ディスカヴァー・トゥエンティワン

Webマーケティング集中講義

押切孝雄上田大輔

マイナビ

IoTビジネスモデル革命

小林啓倫

朝日新聞出版

シンギュラリティは近い

小野木明恵日本放送出版協会ほか野中香方子Kurzweil,Ray井上健

NHK

更新情報お問い合わせ
Copyright © 2022 MOCHI Corporation